こんばんは^^
名古屋市緑区、天白区のピアノ教室☆ピアノ講師、稲波亜美(いなみ あみ)です♪
今日は、高校入試の日でした。
中学3年生の生徒さんが、受験日だったにも関わらず、あさっても受験日だというのに、今日のレッスンに来てくれました。
ピアノも真面目にきちんと弾き、彼女のその姿勢は、とても立派でした。
ピアノのレッスンは、行っても行かなくても、どっちでもいいかもしれません。(私の立場から言うのもなんですが)
人生において、ピアノは、あってもなくても、いいけれど、自分にとって、どれだけ必要なのか、そして、音楽を心から感じることができるか、この気持ちで、音楽を愛することができるかの分かれ道であるように思います。
人は、幸せな時は、幸せな音楽を愛し、辛いときは、その心情の音楽を愛します。
いつでも、どんな形であれ音楽が、人生の友達であってほしいと思います。
それに導いていけるようにレッスンしていくことが、私の役割なのでまだまだ反省点も多いです。
以前も、中学3年生の受験を控えた生徒さんが、1時間以上ものレッスンに来てくれていたな、と思い出しました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日も遊びにきてくださってありがとうございます♪
☆アメブロはこちらです♩アメーバblog子どもと大人のピアノ教室