こんばんは^^名古屋市緑区、天白区のピアノ教室、ピアノ講師の稲波亜美(いなみ あみ)です。
🔵講師紹介
音を出す時、ピアノを弾く時、力はどこへ向かうのか、常に方向性を考えると、とても弾きやすくなると感じます。
ゆっくり弾きたいとき、速く弾きたいときによっても、弾き方がそれぞれ違います。
音を出すとき、
「下へ向かって?上へ?それとも斜めへ向かって?しかも、それは、どこから発音して…?」
やみくもに練習は、良くありませんね!やはり、色々意識してこそ、得られるものがあります。
先日、もっとしっかりピアノを習いたい❗️というご希望で入会してくれた生徒さんのレッスン。
手を変え品を変え、弾き方のお話を小さい子にもわかりやすく、
5分もすると、みるみるうちに良い音へ変わっていきました…!
真面目に、そして、良い音で弾けるようになりたい生徒さんのレッスンは、皆さん、ガラリと音が変化していくので、私もとても面白いと思っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日も、遊びに来てくださいまして、ありがとうございます。
☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆*・゜゚
◯アメブロはこちらです♩アメーバblog名古屋市緑区のピアノ教室
◯ブログのもくじ
●名古屋市天白区高島、天白区原、天白区野並、緑区黒沢台、緑区桃山、緑区小坂から来てくださっています。
●レッスン時、お子さんの上達を促すため、お母様の付き添いと、小さい生徒さんについては、おうちでのサポートをお願いしております。
体験レッスン、お問い合わせはこちらから
- 投稿タグ
- ピアノレッスン